中小企業のマーケティングパートナーとして売れるしくみを一緒につくりあげていきます。
営業支援室 Home > 営業支援コラム > 目的が曖昧なホームページ

目的が曖昧なホームページ

ホームページでは情報をいくらでも載せられるので、あれもこれもと
欲張ってしまいがちです。


その結果、何を目的にしたホームページか分からなくなってしまい
見に来た人からの反応が得られないケースがよくあります。


そもそも、ひとつのホームページに商品販売と求人情報が一緒に
なっていると、それぞれの効果が薄くなってしまうのは当然のことです。


できれば、一つのホームページの目的を一つに絞ることができれば
ベストです。


商材がいくつかあるような会社では、商材ごとに別のホームページを
立ち上げ、その商材専門サイトという形にしています。


会社概要や求人情報は、会社案内用のホームページで行います。

ターゲットや商材の絞り込みと専門化、というのが高い反応を
得るポイントになってきています。


それは、これだけ多くの情報が氾濫している中で、何が正しいのか
判断がつきにくくなっていることに原因があります。


見ている人にとっては、できれば自分向けに情報発信している専門家に
相談したい、と思う心理があるためです。